Feature 04

空き家管理

法律上(空家対策特措法)適切な管理を行わなければいけません。

相続で受け継いだものの、活用方法が分からず持て余している物件や土地…ふるさとのご実家、 空き家になっていませんか?

法律上(空家対策特措法)適切な管理を行わなければいけません。

人の住んでいない住宅は劣化が進みやすいです。
「将来住むかもしれない」「いずれは売却したいけど、今は…」など、将来の選択肢を残しておくためにも、資産価値を維持できるよう、空き家を定期的に管理していくことが大切です。

こんな不安はありませんか?

空き家を所有していると…

・雑草や枝木の手入れ

・設備の劣化

・ゴミの不法投棄

・ポストの中身が散乱 などなど…トラブルの種になってしまうかもしれません。

でも、今の生活に加えて定期的に管理を行うのは大変ですよね?

業界最低水準です。

空き家の管理は月1,000円(税抜)です!!

月1回の巡回で

簡易清掃 / 防犯確認 / 外部目視点検 / 庭木の確認 を行います。

定期的に確認し、何か有ればすぐにオーナー様へ写真と共にご連絡させていただきます。


まずはお気軽にお問い合わせください。

※対応エリア:東京・千葉・埼玉・群馬・茨城 一部エリア

※エリア/敷地面積等によって割増しとなります。


Access

アクセス

株式会社めぐる不動産

住所

113-0034

東京都文京区湯島3丁目32-14

三王湯島ビル302

Google MAPで確認する
電話番号

0120-508-004

0120-508-004

営業時間

10:00〜18:00

※メール・LINEからのご連絡はいつでも大丈夫です※

定休日

土曜日、日曜日、祝祭日

※事前にご予約いただければ、定休日でも対応可能です※


FAX番号

03-6860-9912


TEL

03-6860-9911

アクセス

「早く現金化したい」「訳アリの物件でなかなか買い手が付かない」等、難しい案件が得意です。お客様の相談に柔軟に対応いたします。

ご購入希望のお客様は【仲介手数料無料】物件もございます。お気軽にお問合せください。

売却の気持ちは無いけど、手放す気もない…

相続で譲り受けた大切なお家をどのようにするのかお悩みの方はぜひご相談ください。

とりあえず今はそのまま保有しておきたい。

でも、手入れをする余裕が無い…。そんな方はぜひご相談ください。

Related posts

関連ページ